【鍋ふたスタンド】活用術&収納術
こんにちは
スタッフの上塘です
5月後半になるとかなり暑くなってきましたね
九州は30度近くまでなる日もあり、早くも夏バテ気味に。。。
もー、何もしたくなーいって思ったりも・・・
でも良いこともありますね!お野菜がとっても安いんです!
これはまた料理がたくさんしたくなる〜
おうち時間も多いかと思いますが、おうちご飯を楽しくできるように
楽しく快適に料理していきましょう
今回は、前回ご紹介した 【鍋ふたスタンド】お玉もおける! の
私の活用方法や日頃の収納の仕方についてご紹介したいと思います
1.収納方法について
現在、私は賃貸アパートに住んでます。
キッチンの収納は決して多くはなく、限りあるスペースを活用してます。
本来なら、引出しなどにキッチン用品は入れるなどして、
キッチン全体をすっきりとした状態にしたいですよね
キッチンへの理想はみなさんそれぞれ抱いていると思います。
でも、全てのご家庭でできないのが本音ですよね。
なので私は、
キッチン用品をインテリアとして活用しちゃいまーす
※収納と言ってながら収納じゃなくてすみませーーーん!!!
そんな私のキッチンでのスタンドの定位置はこちら!
いかがでしょうか?
デッドスペースであるガスコンロ奥のスペースに2段式のラックを設置してます。
ラックのところに置いておくことで、料理するときにスタンドがすぐ使用できます。
毎日使うキッチン用品は、手の届く場所にあるととっても便利です
モノトーンで統一されていてデザイン性がとても高いスタンドなので、
見える場所に置いててもとってもお洒落ですよね
素敵なスタンドを置いておく為に、
以前よりも定期的にコンロ周りを拭き上げるようにもなりました
美意識アップにも繋がるので、見せる収納もとってもオススメですよ
収納スペースで困っていたり、片付ける手間を省きたい方は
是非とも参考にされてみてはいかがでしょうか
2.活用方法について
続いては活用方法について!
様々な活用ができるスタンドの為、色々と試行錯誤した結果
私は役割を分けて2つを使用しております。
1つは黒のスタンドで、主に料理中のお玉・お箸・蓋を置く役割で使用しています。
もう1つの白のスタンドは、料理の動画を見るためのスマホ・IPad置きを中心に使用しています。
動画を見ながら料理をする方も多いと思うんですが、私もその一人です。
2つのスタンドを役割分担することで、目的に応じて迷うことなく使えます
定位置にスマホを置けるスペースがあると、とっても便利
もちろん、本なども置けます
3.活用法プラスα
ジッパーの乾燥
作り置きなどにとっても重宝されるジッパーの使用後の乾燥に困る方も
こんな感じで乾かせますよー
ポリ袋の固定
時短料理などでよく使用するポリ袋!
材料や調味料を入れるとき、袋を固定したい人もいらっしゃいませんか?
こんな感じで固定できちゃいますよー
2ヶ月ほど使用してみて色んな活用法ができることが分かりました。
少しでも皆さんのご参考になれたら嬉しいです
使うかどうか迷っている方も、一度お試しあれ